中国語教室では中国語のテキスト『汉语会话301句 上』に沿った内容で会話の練習をしているが、昨日この本の最後のレッスンを終了した。まだまだ中国語で言えることは限られているけれど、日常生活で必要な単語や表現が少し分かるようになったので北京滞在を前より楽しめるようになった。たまに街で現地の人と話す機会があって「中国語教室に通ったのは2ヶ月位です。」と言うと驚かれたりするので、この2ヶ月弱でかなり上達したということかも。
5/31/2012
5/21/2012
北京で部分日食2012
東京で金環食が見られた時刻と同じ頃、北京でも部分日食を見ることができた。今日の北京はいつものように霧に覆われているけど、その霧が太陽の光を抑えたおかげで日食グラスなしで綺麗な部分日食を見ることができた。北京はまだ朝の6時台だったせいか太陽は赤く、欠けた朝日のようだった。
左上の点が食の最大時の太陽で、下の写真は拡大したもの。
5/12/2012
中国語教室1ヶ月の成果
中国語教室に通い始めて約1ヶ月経った。中国へ来る前は全く分からなかった中国語も、最近では日常生活で使う単語が少し分かるようになった。
今日は中国票务在线というチケットオフィスへコンサートチケットを買いに行き、なんとか中国語だけでチケットを買うことが出来た。(とは言っても、行きたいコンサート名を書いたメモを見せた後、座席を選択し、携帯電話番号を伝えただけ。)些細なことでも出来ることが増えるとちょっと嬉しい。
今日は中国票务在线というチケットオフィスへコンサートチケットを買いに行き、なんとか中国語だけでチケットを買うことが出来た。(とは言っても、行きたいコンサート名を書いたメモを見せた後、座席を選択し、携帯電話番号を伝えただけ。)些細なことでも出来ることが増えるとちょっと嬉しい。
5/08/2012
北京で考える
問題をだれが作ったかに焦点を当てるのではなく、自分の期待値は何かを伝え、それを達成するためには何をしたらよいかということに焦点をあてるというのが、ここ数年の課題である。
おおむね、そんな気持ちで努力しているのだが、先日はついつい腹をたて、まずいほうの流れに行きかけた。そんなときは、ロジックも崩壊するし、英語も崩壊する。
ここ北京での暮らしは人生修行の一つになりそうだ。電車に乗ろうとすれば、降りる人も気にせず、われ先にと乗り込むし、大きな声で電話をするし、手で覆わずにしぶきを撒き散らしながら大きなくしゃみもする。
これには、自分の期待値を伝えてる場合ではないが、どうしたら不快にならないだろうかとか、どのように自衛すべきかとか、少なくとも自分だけはどう振る舞うかとか、いろんなことを考える。
日本と違う環境に身を置き、そして思考する。そういうことをエンジョイしながら暮らしたいと、最近は考えている。
おおむね、そんな気持ちで努力しているのだが、先日はついつい腹をたて、まずいほうの流れに行きかけた。そんなときは、ロジックも崩壊するし、英語も崩壊する。
ここ北京での暮らしは人生修行の一つになりそうだ。電車に乗ろうとすれば、降りる人も気にせず、われ先にと乗り込むし、大きな声で電話をするし、手で覆わずにしぶきを撒き散らしながら大きなくしゃみもする。
これには、自分の期待値を伝えてる場合ではないが、どうしたら不快にならないだろうかとか、どのように自衛すべきかとか、少なくとも自分だけはどう振る舞うかとか、いろんなことを考える。
日本と違う環境に身を置き、そして思考する。そういうことをエンジョイしながら暮らしたいと、最近は考えている。
登録:
投稿 (Atom)