4/07/2011

週の真ん中で酒を呑む

酒を飲み、さらに二次会でも酒を飲んだ。
もうちょっと控えめに飲まなきゃと反省しつつ、いい話もきけた。

いますべきことは何かというモヤモヤしたものについて相談にのってもらう。頭ではいちおうわかっていたけど、自分の見ているものを人の言葉で表現されると、これはわかりやすい。
自分のパターンを破りながら、新しい自分を作らねばと改めて思う。
さっそく今日から行動できるよう計画をたてよう。

4/06/2011

つられごろ

週の前半もいろいろ。

月曜日は昔からの友人と酒を飲む。かれこれ15年も知り合いをやっている。二人とも広島で働いていたのに、いまはこっちに出てきて、職場も徒歩圏内という偶然。
ついつい長い知り合いだと、余分なことまで言ってしまうのが難点か。でも、いい仕事をしてもらいたいなと思う。

火曜日は有給休暇をもらって釣り大会へ、Marinaと一緒に参加。それほど釣り好きというわけではないが、一年に数回ぐらい海の上に出てぼーっとするのもいい。マダイを釣りに行って、アジやサバを釣って帰る。なんとなく色々考える。

今日は・・・、飲み会だ。なんだか、そろそろ部屋にひきこもりたい気が。

4/04/2011

桜を見に

いい週末だった。

土曜日は友人とお食事会。人の話を聞くと、自分のことを考える機会になる。あらためて自分の今後のキャリアについて考えを深めることができた。

日曜日はMarinaと靖國神社に桜を見に。初めての靖國神社だったけど散歩にはぴったり。少し寒かったので、桜はもうちょっと後のほうがいいかも。

映画もたくさん見ることができて満足。計3本。
iTuneによって、借りに行ったり返却に行ったりの時間が減ったのはありがたい。

今週も刺激的な一週間になるようにしたい。

4/02/2011

ある日モテ期がやってきた

「ある日モテ期がやってきた」(原題: She's Out of League)をiTuneでレンタルしてみた。いやぁ、大爆笑。しかも舞台はPittsburgh。懐かしい景色と笑いでいい週末のスタートだ。

5年目スタート

転職してきて昨日でちょうど5年目に突入した。前の職場とは求められるスキルも職場の雰囲気もまったく違うけど、気に入っている。まだまだ自信はないけど、そういうことを言わないように努力している。5年目はもう一歩、大きな歩幅で歩き始めたいと思っている。

昨日の夜は肉を食べた。マッコリを飲みながら目の前で炎が上がる金曜日というのは、どう考えても楽しい。久しぶりに大笑いしたな。

3/29/2011

伊佐美

我が家に伊佐美がやってきた。1.8lビンだ。
焼酎ライフが楽しくなることは間違いない。
お友達のみなさま、なくなるまでの期間限定で我が家までお越しくだされ。ひとり三杯まで(セコイ?)ごちそうしますよ。